週間少年マガジンで連載中の『ブルーロック』。2022年にアニメが放送されることが決まり、今人気が集まっている漫画でもある。
本作の簡単な内容は、ワールドカップで日本を優勝に導けるストライカーを育成する計画『青い監獄プロジェクト』通称”ブルーロック”を実行し、全国の有望なストライカーである高校生を300人集め、最後の一人になるまで競い合うと言ったサッカー×デスゲームを掛け合わせた今までにないサッカー漫画となっている。
今回は作中でかなりの強者として大々的に登場したのにも関わらず、序盤であっさり退場してしまった吉良涼介が復活し、再登場することがあるのかどうか?考察していこうと思う。
敗者復活枠での再登場は國神のみとなっています。
恐らく敗者復活枠で吉良涼介が再登場する可能性は限りなく低くなりました。
記事後半で、「新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)」以降で吉良涼介の再登場はあるのかどうか?考察して行きたいと思いますので、最後まで読んで行って下さい。

漫画ファン必見!電子書籍サービス比較ランキング7選【※失敗なし】
電子書籍とはスマホやタブレットなど電子端末で漫画や雑誌、小説など楽しめちゃうサービスのことです。
本を持ち歩かなくても電子端末に読みたい本をダウンロードしておくことで、隙間時間でも本が読めてとても便利なサービスです。
もし興味がありましたら、是非下記の記事の電子書籍サービスの比較記事がありますので参考にしてください。
吉良涼介とは?

引用:ブルーロック 1話より
物語の始め、主人公の”潔世一”が高校サッカー全国大会を賭けた県大会決勝で戦った松風黒王高校のエースストライカーであり、飛び級でU-18日本代表に召集されるなど実力もあり、日本の宝と呼ばれる逸材。
性格は紳士的で、潔に気さくに話かけたり好青年と言った印象であったが、『青い監獄プロジェクト』の入寮テストで脱落が決定した際には紳士さはなく、怒りに満ち溢れた表情を残し、ブルーロックに参加することなく退場となっている。
吉良涼介の強さは?

引用:ブルーロック 1話より
現状では高校サッカー全国大会を賭けた県大会決勝戦で決勝点を決めた場面と、入寮テストの場面でしか吉良涼介の出番は無く、実力に関してはまだ未知数である。
しかし、飛び級でU-18日本代表に召集され日本の宝と呼ばれていることを考えるとかなりの実力があることは確かである。
入寮テストで脱落しているが、いきなりで状況の判断がついていってなかったことや、甘えがあったことでそれが油断に繋がり脱落したと考えると、入寮テストでは全く実力を発揮できていなかったことが考えられる。
状況判断能力低さ、正義感からの甘え、これらはブルーロック内で致命的な欠点となってしまったが、最後の怒りで満ち溢れた顔を見ると、今後再登場する機会があればそう言ったミスをすることはないだろう。
吉良涼介の再登場の可能性について

引用:ブルーロック 94話より
吉良涼介の再登場の可能性はあると考える。
物語の序盤に大物のように登場しておいて噛ませ犬のような扱いをされてしまったが、敗者復活ルートで這い上がり復活するのではないか?とネット上でも多くの方が予想されている。
敗者復活ルートとは、潔と共に戦ってきたメンバーでその中でも人気がある”國神”が脱落してしまった後に、敗者復活ルートを示唆するシーンが描かれている。
このシーンがあることから、ほぼほぼ國神は敗者復活での復活が確定だと思われるが、もし一人だけではなく複数人の復活が用意されているのであれば、この中に吉良涼介が復活する可能性があると考えられる。
敗者復活枠で國神以外に再登場するキャラはいるのかも、こちらで解説しているので良かったら見て下さい。
『ブルーロック』國神が脱落!?敗者復活救済措置はあるのか考察してみた。|國神復活後について
敗者復活組が登場するのはU-20日本代表との試合の後か?
國神が脱落後、『青い監獄プロジェクト』存続をかけてU-20日本代表とブルーロック選抜の試合が行われている。
世界的に有名な有望若手選手である糸師冴が本格的に登場し、とても白熱した試合となっている。
あくまで予想になるが、敗者復活組が登場するのはこの試合の後ではないだろうか?と私は予想している。
今まで通り脱落をかけて競い合うのかもしれないが、U-20日本代表戦で盛り上がってたのにまた前と同じ展開になってしまうと盛り上がりが下がってしまう可能性から、U-20日本代表戦と同じ位、もしくはそれ以上の盛り上がりが欲しい所。
そうなると敗者復活組が登場し、生き残り組との戦いなんて展開で噛ませ犬だった吉良涼介が再登場からの日本の宝の実力は伊達じゃなかった!みたいな展開になると個人的にはすごく面白そうだと思っている。
【追記】新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)で吉良涼介は再登場の可能性ほぼ0!今後ほんとに再登場ありえる?

引用:ブルーロック 1話より
このサイトでは吉良涼介の再登場はありえる!と豪語してきた私ですが、敗者復活枠での再登場がないことで吉良涼介の再登場はもうないのではないか?と正直諦めムードです。
しかしよく考えてみて下さい。
ブルーロック第1話に主人公である潔世一のライバルになるであろう選手として大々的に登場した吉良涼介がこのまま引き下がると思えますでしょうか?
私はそうとは思えません。
ブルーロックの序盤の展開の激しさを読めば、吉良涼介と言うキャラをいかにも重要キャラだよと見せかけて実は嚙ませ犬でした~なんて使い捨てキャラにすることで、読者に衝撃を残すといった作者の狙いがあったのであれば、今後の再登場はないかもしれません。
でもここまで再登場がないとわかった以上、物語最終局面で最大のライバルとして登場するのでは?と密かに思っています。
みんなが吉良涼介の存在を忘れかけた時に、再登場することでまた強烈な衝撃を読者に与えることができると思います。
なので、吉良涼介の再登場の可能性は限りなく低いですが、最後まで吉良涼介の再登場の希望は持っていいのではないだろうか?と言う答えになりました。
なんだかんだ言って、ブルーロックファンは吉良涼介の再登場を熱望している方もいると思いますし、自分もその一人です。
と言うことで、これからもブルーロックを温かく見守りましょう。
祝!『ブルーロック』アニメ化決定!おめでとう!
2022年に『ブルーロック』のアニメ放送が決定!本当におめでとうございます!
ファンの間ではまだかまだかとアニメ化を心待ちにする方は多かったはず!待望のアニメ化に私も喜ばしい限りです!
アニメ好き必見!動画配信サービス(VOD)比較ランキング【無料あり】
アニメ化に伴い、動画視聴サービス(VOD)の登録をおすすめします。
有名なVODサービスと言えば、AmazonプライムやU-NEXTなど月額料金を支払うことで、登録しているVODサービス内の映画やアニメ、ドラマなどが見放題!(一部有料コンテンツもあります)
VODサービスに登録することで見逃した!なんてことがあってもいつでも見れるのでとても便利です。
アニメ『ブルーロック』もVODサービスに登録して、放送開始までに準備しておきましょう!