【ブルーロック】カイザーとは何者?能力について

TVアニメ『ブルーロック』公式サイト

アニメも漫画もかなり好調をマークしているブルーロック。
今回は新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)で登場したミヒャエル・カイザーについてや、その能力について解説していきます。
ドイツのクラブチームに所属していて、かなり高い能力を持っている優秀なプレイヤーです。
そんなカイザーがどんな選手であり、どんな能力を持っているのか、気になるのではないでしょうか。
それ故にカイザーについてとその能力について明らかにしていこうと思います。

ここは《カバラ》と呼ばれる花と樹が紡ぐ世界。生命の樹「カバラ」が冒険者の到来を待っています!世界各地を隅々まで旅すれば思わぬサプライズが!?
《カバラの伝説》は自然豊かな世界を舞台としたファンタジーRPG。
花精霊の守護のもと、仲間とともに力を合わせ、モンスターの魔の手からカバラを救え!豊かで広大なカバラ世界!バトルの他、釣り、料理、建築といったミニゲームも楽しめます!
【CPI※iOSのみ対応】自然系ファンタジーRPG_カバラの伝説!

カイザーとは?

引用:ブルーロックⒸ

それではカイザーについて解説していきます。
果たして、どんな選手なのでしょうか!?
ドイツのクラブチーム「バスタード・ミュンヘン」の選手カイザーはドイツでは有名なクラブチームであるバスタード・ミュンヘンの下部組織の選手です。
絶対的エースであり、カリスマ性も高いので、同年代の選手からは崇拝されています。
そして糸師冴と同じく新世代世界11傑に選ばれている実力者でもあるのです。
冴はブルーロック選抜戦で圧倒的なプレーを見せていた事もあり、カイザーも相当な実力者なのが伺えますね。

マウントを取りたがるカリスマ

引用:ブルーロックⒸ

外見は物腰柔らかそうな雰囲気を持ち、カリスマ的存在感を持つカイザーですがかなりマウントを取りたがる男です。
マウントを取りたがるのは自分の圧倒的な実力に自信を持っているからであり、殆どの選手が自分よりも格下に見えているからなのだと思います。
日本代表戦で活躍した潔に興味を持ち、彼の身体能力テストの邪魔をした上に道化師(ピエロ)扱いしました。
因みに潔以外の者達をサーカスの動物扱いすると言う見下しをします。
実際、全ては彼が高い能力を持っているからであり、そうされても致し方ないでしょう。

しかもチームメイトも自分の事を崇拝しているから増長している可能性も大。
このマウントを取る行動は完全に癖になっていて、ノアから注意されても曖昧に返事をして一切治す気はありません。
逆にマウントを取られる事は好んでおらず、イングランド戦ではクリス・プリンスに散々マウントを取られた時にはキレていました。

カイザーが興味を持っている潔の能力についてはこちら。

『ブルーロック』潔の能力について解説!強い相手を食らい覚醒し強くなる凡才

カイザーの能力について

引用:ブルーロックⒸ

次はカイザーの能力について解説します。
果たして、どんな能力があるのでしょうか!?

能力①ドリブルやパス、動き出し等潔の上位互換

引用:ブルーロックⒸ

まずドリブル、パス、シュート等サッカーに関するプレーにおいて、同世代の中でもずば抜けていると言っても過言じゃありません。
最初は身体能力テストで潔が的に向けて放ったシュートに対し、シュートを放って撃ち落としました。
遠くから放っても撃ち落とすことが出来る威力と正確無比のコントロールを持っている証拠と言えるでしょう。
試合ではオフ・ザ・ボールの動き出しも良く、相手が警戒させつつ、味方を動かしやすくさせます。
判断能力にも優れていて、背後からやって来た蜂楽を抑えつつ、シュート体勢を作ったりも出来るのです。
ドリブルのシーンは余りありませんが、それも高レベルで使えると思います。
自分の事を崇拝してくれるネスとのコンビネーションも抜群で、ワンツーで相手を抜いたりすることも可能。
他にも囮として動いたり、味方との距離感も良く、ボールを貰う姿勢、シュートコースへの抜け出しにおいて無駄な動きが何一つありません。
それ故に潔からは自分の理想であり、上位互換だと評されます。

能力②カイザーインパクト

引用:ブルーロックⒸ

2つ目はカイザーインパクトです。
カイザーだけが持つシュートであり、かなり速い速度で撃ちだされて、じっくり観察していた潔ですら撃った瞬間を見る事が出来ませんでした。

シュートの原理は全身のバネを全て使って繰り出すものであり、その振り抜くスピードだけはノアをも超越し、ノア本人もそれを認めています。
更にカイザーは正確無比のコントロールをシュートを撃てるので、それをカイザーインパクトで使えば多くの選手達がいながらも針の穴を通す形で撃ってゴールへと叩き込む事が出来るのです。
潔はこのシュートがあるから、チームの合理性が成り立っていると感じていました。
同時にこれまでも他のプレイヤーのプレイを食ってきた潔も真似できないと言わしめるくらい、カイザーインパクトはカイザー独自の武器なのです。

能力③超越視界(メタ・ビジョン)

引用:ブルーロックⒸ

3つ目はメタ・ビジョンです。
メタ・ビジョンは自身の眼を四次元の視界から見て、フィールド全体の敵味方の情報を手に入れる事です。
それをする事で手に入れた情報を元に立ち回ってその時その時にベストなプレーを行えます。
情報を得る時は首振りをして周囲を確認しているのです。
カイザーはこの能力を使える事を言及していませんが、メタ・ビジョンを使った潔に対して自分の領域へようこそと言った事から、使えるのでしょう。
しかもカイザーはメタ・ビジョンを試合中ずっと使用し、攻撃の時も守りの時も常に使っていて、潔はそれを僅かな時間だけで使った結果疲弊してしまった事からもカイザーは集中力が高いのだと思います。

カイザーとは何者?能力についてまとめ

引用:ブルーロックⒸ

以上がカイザーについてとその能力についてでした。
イングランド戦で潔が自分と同じメタ・ビジョンを手に入れた事を察しているので、内心では快く思っていないでしょう。
それにノアも潔の味方をしたので、余計に快く思っていない筈です。
イングランド戦以降は潔に対する想いを怒りに変えて、プレーをする事になるんじゃないでしょうか。

最新情報をチェックしよう!