皆さん2022年春アニメはお楽しみでしょうか?
この記事を書いてるのが5月中旬と言うことで、春アニメも折り返しとなりお気に入りのアニメが決まって来た頃かと思います。
私自身は今期のアニメをある程度見ていますが、個人的に今期は大豊作だったと思っています。
1週間びっちり見応えがあるアニメばっかりで、ここ最近はいつも以上にアニメを見ることが増えました(笑)
そんな大豊作な2022年春アニメですが、今回は個人的に超面白くて絶対に見た方が良い作品を紹介します!
忙しくて今期アニメ全然見れていないと言う方は参考にして頂いて、アニメが見れる時間が取れたら是非!優先的に見て頂けたらと思います!
【2022夏アニメ】アニオタが厳選したおすすめランキング!|5作品紹介

VODサービスとは動画視聴サービスの略で、見逃したアニメやドラマから、話題の映画まで登録することでいつでも見られるサービスです。
こちらの記事でおすすめのVODサービスを紹介していますので、まだ登録していない方や今登録しているVODサービス以外を検討している方は是非参考にしてみて下さい!
アニメ好き必見!動画配信サービス(VOD)比較ランキング【無料あり】
超面白い!見ないと損!な2022春アニメ5選
さっそくですが超面白くて見ないと損!な2022春アニメを紹介して行きます。
個人的に超オススメなアニメを厳選しましたので、きっと見て頂けたらハマること間違いなしだと思います!
アオアシ

出典:TVアニメ『アオアシ』公式サイトⒸ
マンガでも大人気の「アオアシ」ですが、正直に言うと私はマンガは読んでいません…(笑)
そんなマンガを読んでいない私でしたが、第1話目から心を持っていかれました。
個人的にスポ魂作品は大好きですし、サッカーを見ることも大好きなこともあって私はすぐにハマりました!
大体高校生の年代のサッカーを題材とした作品は高校が舞台の作品ばかりですが、この「アオアシ」はサッカーユースと言う本格的にプロサッカー選手を育成する組織が舞台となっています。
このユースを題材にした作品は個人的に見たことが無かったので、とても新鮮な気持ちでサッカーを題材にした作品を見ることができています。
あえてキャラがどうのこうのとか、あらすじがどうのこうのとか言いません!
誰もが認める覇権級の作品だと思っていますので余計な説明は不要!
スポーツ漫画やアニメが好きな方は絶対に見て下さい!
そうでない方も一度見てみて下さい!
パリピ孔明

出典:TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイトⒸ
正直に言うとこの「パリピ孔明」の作品名を見て、どうせ諸葛孔明をパリピにしたギャグアニメなんだろうな~と勝手に思い込み、全く期待していなかったです。
いざ見てみるとギャグアニメなんかではなく、ちゃんとしたストーリーがあってギャグアニメだと思っていた自分を怒りたいと思える程の神作品でした。
三国志を知らない方でも一度は名前を聞いたことあるであろう天才軍師の「諸葛孔明」が現世の日本に転生し、クラブで歌う駆け出しシンガー「英子」の歌声に惹かれたことをキッカケに、英子の夢を叶える軍師となって活躍するんですが、これが独特の世界観で超面白いです!
音楽を題材にした作品なので登場するキャラの歌も良いし、OPなんかは世界観バッチリって感じで個人的に今期アニメのOPの中でダントツで好きです!
三国志を知らない方でも普通に楽しめる作品なので、騙されたと思って絶対見るべし!
骸骨騎士様、只今異世界へお出かけ中

出典:TVアニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出かけ中」公式サイトⒸ
タイトルからわかる通りありきたりな異世界転生作品なんですが、古き良き伝統を継承した王道の内容で、ほんわかした気持ちで見られるので、どこか懐かしさを感じることで知らず知らずの内に見入ってしまうのがこの作品です。
ここ数年は異世界転生作品が数多く世に出回り、いい加減飽きたと言う方もいるかもしれません。
そんな飽きたと言う方に是非見てもらいたいです!
異世界転生作品が出始めた頃の眠っていたワクワクするような気持ちがバーッと溢れ出るような作り込み具合が個人的にすごく好きなのですが、ずっと前からアニメを見て来た方ならきっとわかってくれるはずです。
モブキャラなんかの雑なキャラデザインなんか見ると懐かしさが倍増です。
また第1話目の冒頭からぶっ飛ばしていて、「おいおい、いきなりこんなん放送して大丈夫なん?(笑)」と思うような過激な内容に唖然とした方もいるかもしれませんが、それがまた懐かしい気持ちにもさせてくれるんですよね。
第1話を見る時は音量を下げて、家族でがいない時に見る事をオススメします!(笑)
勇者、辞めます

出典:TVアニメ「勇者、辞めます」公式サイトⒸ
この作品は、勇者として人類の平和の為に死ぬ気で頑張って魔王軍とたった一人で戦って来た最強勇者が、魔王を倒し帰還し称えられるはずが、逆に危険人物とみなされ追放されてしまう。
その後、今まで敵であった魔王軍に入隊し、魔王軍を立て直していくと言うストーリー。
なんとなく魔王、勇者、と言うフレーズから戦闘メインのバトル物と想像しがちですがそうではなく、社会の基本を勇者が魔王軍に教えると言った、これから社会人になる方にとても勉強になる作品となっています。
これから社会人になる方だけでなく、現在進行形で社会で揉まれている方なんかが見るとうんうん頷いて見れること間違いないです。
なんでしょう、このアニメは年代関係なく全ての人に見て頂きたい、特に人の上に立つ方なんかは是非見て頂きたい。
部下との関係性や、仕事の進め方なんかで悩んでいる人にちょっとした常識的なアドバイスと言うか、忘れかけていた基本的な社会常識を教えてくれるそんな作品です。
サマータイムレンダ

出典:TVアニメ「サマータイムレンダ」公式サイトⒸ
今期のアニメでこの「サマータイムレンダ」が1番面白い!と言う方がきっと多いのではないか?と思う程の作品です。
ミステリアスなサスペンスの内容のこのアニメは、いわゆるタイムリープを題材にした作品で、主人公の故郷である島で「影」と呼ばれるドッペルゲンガー的な存在との戦いが描かれています。
あまり本編のことはお話したくないのでこれ以上は言いません。
今期No.1とも呼び声が上がる程の大作で面白さは保証しますので、この「サマータイムレンダ」の情報を一切入れず一度見てみて下さい。
5選には入らなかったけどおすすめなアニメ
上記で紹介した5選は、もしアニメを見る時間があまり無い人が今期アニメで特に面白いアニメを教えて!と言われた時に自信を持って紹介できるアニメです。
他のアニメも面白い作品が多い今期なので正直とても悩みました…(笑)
そこで5選には入らなかったけどおすすめだよ!って言う今期のアニメを紹介します!
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

出典:TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイトⒸ
このアニメは好き嫌いがハッキリ分かれる作品なんじゃないなかな?と個人的に思っています。
作品名からわかる通り、乙女ゲームの世界にモブキャラとして転生してしまった主人公が、ゲームの知識を活かしてモブキャラなのに皮肉たっぷりな下剋上をしていくと言った内容です。
ちょっと世界観がぶっ壊れていますが、非現実的すぎて笑って見られるので個人的に好きです(笑)
内容がどうのこうのと言うより、主人公の嫌われっぷりとか、それでもスカッとするような展開とか、なんとなく見ていてストレス発散になるようなアニメなので、現実逃避しつつストレス発散したい方におすすめの作品です。
トモダチゲーム

出典:TVアニメ「トモダチゲーム」公式サイトⒸ
この作品は、トモダチゲームと言う借金を賭けたゲームを友達だと思っている5人で行っていくんですが、友達なら裏切らないのは当たり前だよね?と言う固定概念をお金でぶち壊すような内容です。
このアニメは頭脳戦が面白くて、裏切り者をいかにゲームのルールの裏をかいて見つけるかとか、ゲームの攻略法を考えたりと結構頭使うので面白いです。
あなたは「友情」と「お金」どっち取りますか?
と人間の汚い裏側の心理をついたような設定にドキドキしながら見られるのでおすすめです。
原作は読んだことないですが、一部原作とアニメでは変わっているような情報があったので、面白いなと思った方は是非原作のコミックも読んでみると良いかもしれません。
可愛いだけじゃない式守さん

出典:TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』公式サイトⒸ
可愛い美少女を見て癒されたい!と言う方は是非見て下さい。
青春を思い出させてくれるような学園生活の中で、相思相愛の主人公カップルのやり取りを見ているだけでどこか胸を締め付けるような感覚になること間違いないです。
それとは別にこの主人公の彼女である「式守さん」は、可愛いだけでなくなんでもプロのごとくこなしてしまう圧倒的センスと、どんなことからも主人公を守る鉄壁も普通あり得ないんだけど、この可愛さからなんでもありと思ってしまいます。
御託を並べてしまいましたが、とにかく美少女で癒されたいならこのアニメを見るべし!
最後に
2022春アニメで超面白くて見ないと損な作品5選紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
全て私の個人的な感想の元で紹介しましたので、もしかしたら意見が違うかもしれませんが、その辺はご了承下さい。
ほんとに今期アニメは大豊作!今回紹介しきれなかった作品も面白いものばかりなので、時間があったら全てのアニメを一度目を通してみてはいかがでしょうか?
今話題のSPY×FAMILYとか紹介しようと思ったんですが、あまり話題になりすぎているので今回はあえて紹介せずに、その他の優良アニメを多くの人に見てもらいたい気持ちからSPY×FAMILYは紹介しませんでした。
確かにSPY×FAMILY面白いですけどね!
他にも盾の勇者の成り上がりとか2シーズン目以降の作品もありましたが、SPY×FAMILYと同じ理由で今回は紹介せずで、新たなアニメ発掘と言った感じで見てもらえてたら嬉しいと思います!
それでは良いアニメ生活を!