どうも、このブログの運営している『あめ』と申します(‘ω’)ノ
時間が経つのは早いもので、もう3月ですね…(笑)
このブログを始めたのが1月の中旬頃なので、約1カ月半が経過していることになります。
まだ1カ月半、されど1カ月半。
1日1日を大事にしていかないと、ブログの成長も止まってしまうので、気合を入れて頑張っている所存でございます( ;∀;)
2月は色々とブログ内の変化が沢山あって、ブログの成長を感じる1カ月でもありました(‘ω’)
色々と設定を変更したり、デザインを変更したり、Google様との戦いがあったりと2月の出来事は沢山でした(笑)
たぶんブログ始めたての方が通る道を進んできたって感じなので、これからブログ始めるぞ!って言う方なんかに見てもらうと、ブログ始めた時の何か手がかりになるのかな?なんて思いでこの記事を書かせて頂いているので、最後まで見て行って下さい(/・ω・)/
それでは色々と報告して行きたいと思います!
2月のブログ実績

結果から先にご報告します。
- PV数…約4,500PV
- 収益…うまい棒2本程度
- Googleアドセンス合格
大体こんな感じの結果になりました(/・ω・)/
PV数に関しては、Googleアナリティクスが自分の分もカウントしている為、正確な数値はわかりませんが、多く見積もって1,000~2,000PVを自分だとカウントしても2,500~3,500PVとブログ初めて1カ月半としては上出来な結果なのではないでしょうか?( ;∀;)
PV数は頑張った方だけど、検索からの流入が10%未満で、ほとんどTwitterからの流入なのが気がかりではありますが、個人的には大満足の結果でした。
次に収益ですが、初収益ゲットって感じです!
Googleアドセンスに2回落とされ、3回目で合格して、2月の最後辺りから広告を貼り出してすぐにうまい棒2本程度の収益って感じですね(/・ω・)/
うん、あまり実感湧かないけどモチベーションは上がりました。
それに初収益はまだ先のことだろうと勝手に思っていたので、アドセンス合格後すぐに収益が発生してかなり驚いています(笑)
うまい棒2本程度しか稼いでいませんが、もっと頑張ればもっと稼げるのでは?と思うと夢が広がりますよね(*’ω’*)
ブログは夢がある!もっと稼ぐぞ!そんな気持ちで3月も挑めそうです!
今のところ順風満帆でブログ活動ができている感じです!
Twitterのフォロワー500人突破!
私のブログを見てくれている人のほとんどはTwitterからの流入です。
Twitterは1月の終わりころから導入したのですが、約1カ月で500人のフォロワーさんと関わることができました(/・ω・)/
これはとても嬉しいことです。
ほんとに感謝、感謝しか言葉がありません。
正直Twitter舐めていました。
Twitterに頼ってたらあかん!そんな気持ちでブログを始めたのに、現在はTwitterに頼りっぱなし…(笑)
アドセンス不合格が続いた時は、色んな方に慰めてもらい、アドセンス合格の時は沢山のお祝いのリプやいいねを貰い、Twitterがあったからこうしてアドセンス合格や、日々精進してブログ活動ができていると感じます。
Twitter…ほんとにありがとう…
フォロワーさん…ほんとにありがとう…
3月の目標はフォロワー1,000人と設定しておきます。
フォロワー数1,000人行けばちょっとしたインフルエンサー的な立ち位置になれるみたいなので、インフルエンサーになるべくTwitter活動も頑張りたいと思っています(/・ω・)/
人気記事の紹介

私のブログは漫画・アニメについてのブログなんですが、ブログの運営報告の記事が人気なんですよね(笑)
Twitterからの流入がほとんどと言うことで、ブログ関係のフォロワーさんが多いことから、必然的に運営報告の記事が多く見られてしまうんだと思います(;・∀・)
それで一番人気の記事がこちら
ブログ1カ月目の運営報告についての記事です( `ー´)ノ
自己満で書いた記事なんですが、意外とみんな見てくれるのに驚きました(笑)
よく気合い入れて書いた自信作より、適当に書いた記事の方がPVを稼いでくれるなんて話聞きますがまさにそんな感じです(笑)
これから漫画・アニメのブログを始めようと思っている方の参考になると思いますので、気になった方は是非見てください!
次は漫画の記事で、人気記事の上位になっている記事で、結構気合い入れて書きました。
この記事はTwitter上で結構ごり押しで色んな所で宣伝した甲斐もあり、人気上位に入っています!
それに検索でもキーワード検索で上位検索されるようにもなっていたので、これから検索される期待の記事でもあると私は思っています(/・ω・)/
理想の上司ってどんな人だろうって疑問に思った方、上司の在り方について疑問を抱いている方なんかに見てもらえたらな~なんて思いで書いた記事なので、是非みて下さい!(‘ω’)ノ
3月の目標とこれからについて

3月の目標はとりあえず続けることですね…(笑)
ブログ活動は挫折する人が多いとよく聞きますので、とりあえず続けると言う気持ちを忘れずに辞めないようにしたいと思っています(‘ω’)ノ
PVに関しては3月は2,000PV位行けばいいかな?と思っています!
本音は早く1万PV!と言いたい所ですが、現状検索からの流入がほぼない私の弱小ブログでは恐らく無理です。絶対無理です。
フォロワー数が1万程度なら1万PVも楽勝かもしれませんが、500人ですしね(笑)
収益は1,000円を目標とします!
4桁ブロガーを目指してとりあえず3月は頑張ります(/・ω・)/
記事数は現状40記事程なので、60~70記事まで増やしたいと考えています。
やはり、記事数を増やすことがPV数を稼ぐ一番有効な手段だと思いますし、記事を書く数をこなしていくことでライティングスキルも上がると思うので、とりあえず記事を増やすことは意識して行きたいです!
これからの方針としては、アドセンスが合格したと言うこともあるので収益化について本格的に動いていければな~と考えています。
具体的にはアドセンス広告の有効的な貼り方や、アフィリエイト広告についてどんな紹介方法や、広告の張り方など勉強して行きたいと思っています。
やはりアドセンスの広告だけでは心持たない…のが正直な気持ちで、アドセンスとアフィリエイトの2枚看板で収益化できればと考えています。
まあすぐには無理かもしれませんが、アフィリエイトでも稼げるように努力はしていくつもりです(/・ω・)/
まとめ
以上、2月のブログ運営報告でした!
運営報告は緩い感じでやっていくつもりなので、まともなこと書いてなかったら申し訳ないです(;^ω^)
でもブログ活動もあまり思い詰めてやっていると、挫折の原因にもなりますので、緩い気持ちでブログ活動するといいと私は思っています。
ブログに関しては、辞めないで続けることができた人に結果がついてくると私は思っていますので、辞めない努力を惜しまずに、あまり頑張り過ぎないようにするのがいいのかな?なんて最近は思い始めています。
ちょっとした報告なんですが、外注にも手を出しています(笑)
ライターさんの力を借りてもっとこのブログを大きくしたいと思い、今回外注することにしました。
他の方の記事を見ることもブログの勉強の1つでもあるので、ライターさんの記事を楽しみにしつつ、3月も張り切って行きたいと思います。
そんな感じで3月も頑張って行きましょう(‘ω’)ノ